特任研究員募集

計算物性物理メーリングリストの皆様、

東京大学物性研究所では、ポスト「京」重点課題5「エネルギーの高効率な創出,変換・貯蔵,利用の新規基盤技術の開発」(
サブ課題代表者:杉野修)の研究に従事する研究員を募集します。意欲のある方の積極的なご応募をお
待ちしています。

東大物性研 杉野修

—————————————————————————————

博士研究員の募集

プロジェクト:
ポスト「京」重点課題5「エネルギーの高効率な創出,変換・貯蔵,利用の新規基盤技術の開発」
ft-energy.ims.ac.jp/ft-energy/

研究内容:
電気化学界面の電気二重層および電極反応に関するシミュレーションを行い、エネルギー変換の微視的理論の構築を目指す。シミュレーションは、密度汎関数理論と溶液理論を融合させた独自のプログラムを用い、主に「京」コンピュータ上で行う。研究はプロジェクト員の杉野修(東大)、大谷実(産総研)、森川良忠(大阪大)らとともに遂行する。勤務地は杉野が所属する東京大学物性研究所とする。

研究の詳細は下記のHPを参照のこと。
www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/jobs/index.html
sugino.issp.u-tokyo.ac.jp/public/

職種:特任研究員(1名または2名)
任期: 年度更新、 プロジェクト終了(2020年3月31日)まで延長可能
勤務態様・手当・給与等:
週5日、裁量労働制(週当たり38時間45分相当)。雇用保険・文部科学省共済組合に加入、通勤手当有
給与は「東京大学年俸制給与の適用に関する規則」による(年額約480万円程度)
応募期間:随時、ただし2017年1月末日までの間。採用者決定後は募集を打ち切る。
着任希望時期: 採用決定後から2017年4月までの間
応募書類: 履歴書、論文リストをpdfにて下記メールアドレスへ送ること。書類選考の上、必要に応じて面接・セミナー等をお願いする場合がある。

送付先: email: sugino@issp.u-tokyo.ac.jp
東京大学 物性研究所 杉野 修

Opening of a post-doc position

Project:
Post-K Computer Project, Priority Subject 5, “Technology for Creation,
Conversion, and Storage of Energy” 2015-2020.
ft-energy.ims.ac.jp/ft-energy/

Research:
Successful candidate will study the electrochemical interface using the
K-computer. Microscopic aspect of the electric double layer and the
electrochemical reactions is the target of study. For the computer
simulation, original code has been developed based on the density
functional theory and a statistical liquid theory. The research is done in
collaboration with Osamu Sugino (University of Tokyo), Minoru Otani (AIST),
and Yoshitada Morikawa (Osaka University). Workplace is the Institute for
Solid State Physics, the University of Tokyo.

More detail on the research is available at
www.issp.u-tokyo.ac.jp/maincontents/jobs/index.html
sugino.issp.u-tokyo.ac.jp/public/

Period of employment: The initial appointment will be for one year, but can
be renewed subject to performance. Can be extended to the end of the
project (31th March, 2020).
Salary and working form: Approximately 4,800,000 yen/year (decided on the
basis of the applicant’s abilities, research experiences and the
regulations of the University of Tokyo.) under the discretionary labor
system: Five days and 38 hours and 45 minutes per week.
The deadline for applications: January 31th, 2017, but the search for
candidates will continue until the position is filled.
Starting date: No later than April, 2017.
Application: Send a CV with a list of published papers (pdf files) to the
following email address: email: sugino@issp.u-tokyo.ac.jp (Associate
Professor Osamu Sugino, ISSP, the University of Tokyo)
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-