計算物性物理メーリングリストの皆様
ドイツ・パーダーボルン大学物理の制野と申します。
以前に「第1回ドイツ物理学・応用物理学セミナー」の案内をMLでさせ
ていただきましたが、このセミナーの続編となります「第2回ドイツ物
理学・応用物理学セミナー」を開催することになりましたので、ご案内を
させていただきます。
sites.google.com/site/jpsingermany/home/seminar17
多数の方の御参加をお待ちいたしております。何か不明な点などありま
したら、制野(kaori.seino@uni-paderborn.de)まで気軽に問い
合わせ下さい。そして、周囲の在ドイツ研究者にも周知していただけますと
嬉しく思います。
同様の案内を重複して受け取られた際はご容赦くださいませ。
よろしくお願いいたします。
パーダーボルン大学物理
制野
—————————————————-
第2回ドイツ物理学・応用物理学セミナー
会合案内のホームページ:
sites.google.com/site/jpsingermany/home/seminar17
日程:2017年2月3日(金)12:00〜17:00
会場:マックス・プランク固体物理学研究所 Max-Planck-Institut
f?r Festk?rperforschung(ドイツ・シュトゥットガルト)
定員:約30名
参加費:無料
(このセミナーは、応用物理学会学術・教育奨励基金の援助を受けて開催して
おります)
内容:ドイツにて物理学の研究に携わっている研究者同士の交流、ドイツ
での物理学研究者ネットワークの構築を目的としたセミナー。招待講演、
一般講演、自己紹介、歓談での構成予定。
言語:日本語
招待講演:高木英典氏、マックス・プランク固体物性研究所/東大理
若手特別講演: 斎藤俊氏、マックス・プランク宇宙物理研究所
一般講演申し込み受付期間:2016年11月1日(火)〜2016年12月23日(金)
参加申し込み受付期間:2016年11月1日(火)〜2017年1月16日(月)
一般講演について:一般講演(20分/講演15分+質疑応答5分)を数件
募集しております。講演予稿のフォーマットに関しては、案内のHPをご参照
ください。講演予稿は12月23日までに下記の電子メールアドレスに送付を
お願いいたします。
kaori.seino@uni-paderborn.de
問い合わせ先:パーダーボルン大学物理
制野かおり (Kaori Seino)
E-Mail: kaori.seino@uni-paderborn.de
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-