東京大学博士研究員公募

皆様

以下のように博士研究員の公募をいたします。ご検討いただければ幸いです。

————————————
押山 淳
東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻
113-8656 文京区本郷7-3-1
e-mail: oshiyama@ap.t.u-tokyo.ac.jp
phone: 03-5841-6810
fax: 03-5841-6819
URL: oshiyama.t.u-tokyo.ac.jp/
—————————————

——————————————————-

東京大学特任研究員公募

下記により特任研究員の公募をいたします。適任者のご推薦、希望者の応募をお願いいたします。

1. 研究部門名および公募人員数
大学院工学系研究科物理工学専攻 特任研究員1名
2. 研究内容
計算物質科学。とくに、計算物質科学の様々な課題を解決する量子論に立脚した手法の開拓と、それを活用した半導体材料、ナノ材料、新材料および異種材料界面系に対する具体的な計算により、物質科学の推進を目指す。プログラミングの経験があることが望ましい。本特任研究員は、文部科学省【ポスト「京」アプリケーション開発・研究プロジェクト 重点課題(7) 「次世代の産業を支える新機能デバイス・高性能材料の創成」】プロジェクト(課題責任者:東京大学物性研究所 常行真司http://post-k.cms-initiative.jp/)における研究・開発を推進するものであり、東京大学工学系研究科物理工学専攻押山淳研究室に所属し、研究活動を行う。
3. 任期
平成30年3月31日まで。但し、場合により、最長でポスト京プログラム終了時(平成32年3月の予定)まで継続雇用も可能。
4. 勤務地
東京大学工学系研究科.
5. 公募締切
平成29年4月17日(月)。ただし適任者が決まり次第公募を打ち切ります。
6. 応募資格
博士号取得者あるいは着任までに取得見込みの者
7. 着任時期
決定後なるべく早い時期
8. 提出書類
1) 履歴書
2) 業績リスト
3) 主要論文の別刷(3篇以内,コピー可)
4) 本人に関する意見を聞ける方の氏名,連絡先
9. 給与待遇等
東京大学工学系研究科の規則に基づく
10. 書類提出先
〒113-8656 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学工学系研究科物理工学専攻 押山淳
11. 問合せ先
東京大学工学系研究科物理工学専攻 押山淳 oshiyama@ap.t.u-tokyo.ac.jp
                     http://oshiyama.t.u-tokyo.ac.jp/

——————————————————-

————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-