日本物理学会(大阪大学・豊中キャンパス)領域11インフォーマルミーティングのご案内

cmp-mlの皆様

日本物理学会領域11運営委員の名前篠原康(東大院工)です。
この場をお借りしまして、日本物理学会第72回年次大会(大阪大学・豊中キャンパス)での
インフォーマルミーティングについてのご案内をお送り致します。
参加は自由ですので、ご興味のある方はご参加ください。

日時:3月18日(土)17:30 – 19:00
場所:B31会場
議題:
+次期代表・副代表の紹介
+新運営委員の紹介
+次期委員の選定
+プログラム編成作業に関して
++年次大会の編成作業で気づいた点の確認、反省、合同ポスター、合同セッションなど
++2017年秋季大会のシンポジウムなどの提案予定
++合同セッションの主領域・副領域の担当表
+その他、領域運営に関する事項
++若手奨励賞の選考方法について
++学生発表賞の実施に関する要綱案
++外国人がいる場合の英語対応の議論
++担当引き継ぎ
+その他、領域運営に関する事項

また、この他にも議論すべきご提案がありましたら、領域運営委員までご連絡ください。
議論すべき議題であればインフォーマルミーティングにてご紹介し、その場で議論・検討する予定です。

以上、よろしくお願い致します。
—-
篠原 康(SHINOHARA Yasushi)
東京大学工学系研究科附属光量子科学研究センター 特任研究員
E-mail: shinohara@atto.t.u-tokyo.ac.jp
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-