NIMSポスドク研究員の募集

計算物性物理メーリングリスト(CMP-ML)の皆様
(重複して受け取られた方はご容赦ください。)

物質・材料研究機構NIMSの館山と申します。以下の新規のポスドク募集のご案内をさせてください。

=====
(1) NIMS GREEN 界面計算科学グループ3名 :指導者=館山
www.nims.go.jp/research/group/interface-computational/employment/hdfqf10000091eow.html
大規模スパコンを用いた第一原理計算をベースとする研究。二次電池、触媒の固液・固固界面反応に関する長年の課題の解決に向けた研究および理論計算手法開発。

(2) NIMS MOP-MIラボラトリ1名 :指導者=館山、MOP-MIラボメンバー
www.nims.go.jp/research/MOP-MI/employment/hdfqf1000009cwaf.html
高分子材料に関する、古典分子動力学および/またはマテリアルズインフォマティクス研究。

(3) NIMS MOP-MIラボラトリ1名 :指導者=統計数理研究所・吉田亮先生
www.nims.go.jp/research/MOP-MI/employment/hdfqf1000009azzo.html
物質・材料研究の機械学習アルゴリズムの研究。
=====

当該組織に関する情報は以下のウェブベージでご確認いただけます。
www.nims.go.jp/group/nscs/index-j.html
www.nims.go.jp/research/MOP-MI/index.html
若手研究者のスキルアップに関しては非常に良い環境が準備されていると思います。

ご検討のほど、どうぞよろしくお願いします。

NIMS 館山佳尚


================================================================
Dr. Yoshitaka TATEYAMA
E-mail: TATEYAMA.Yoshitaka@nims.go.jp
URL: www.nims.go.jp/group/nscs/

# Group Leader
Interface Computational Science (IFCS) Group
Center for Green Research on Energy and Environmental Materials (GREEN)
National Institute for Materials Science (NIMS)
1-1 Namiki, Tsukuba, Ibaraki 305-0044, JAPAN
Phone: +81-29-859-2626 / Fax: +81-29-860-4706
# Laboratory Director
Materials Open Platform-Materials Informatics (MOP-MI) Laboratory
MaDIS, NIMS
# Project Professor / Principal Investigator
Elements Strategy Initiative for Catalysts & Batteries (ESICB)
Kyoto University
================================================================
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-