MLの皆様
東大物性研の渡辺と申します。クロスポストご容赦ください。
今年度の物性研究所スパコン共同利用及び物質科学研究センター合同研究会の
ポスター講演申し込み締切が来週月曜日に迫っておりますので、
リマインドさせて頂きます。
是非参加と合わせてポスター発表をご検討ください。
————————————————————————————
記
会議名:物性研スパコン共同利用・CCMS合同研究会「計算物質科学の今と未来」
日程:2018年4月2日(月) -3日(火)
場所:東京大学物性研究所(柏キャンパス)6階大講義室
主催:物性研究所スーパーコンピュータ共同利用
物性研究所附属計算物質科学研究センター(CCMS)
<研究会ウェブサイト>
ccms.issp.u-tokyo.ac.jp/events/eventsfolder/keisan18
<各種申し込み期限>
ポスター講演概要送信:3月5日(月) ※ポスターセッションは初日(4月2日)の午後です。
参加申し込み:3月31日(木)
<招待講演予定者(順不同・敬称略)>
[特別講演] 小谷元子 東北大学 材料科学高等研究所
[特別講演] 溝口照康 東京大学 生産技術研究所
[巻頭論文講演] 越智正之 大阪大学 理学研究科
[巻頭論文講演] 福島孝治 東京大学 総合文化研究科
[巻頭論文講演] 大久保毅 東京大学 理学系研究科
篠原康 東京大学 工学系研究科
島村孝平 神戸大学 システム情報学研究科
榊原寛史 鳥取大学 工学研究科
中村統太 芝浦工業大学
大槻東巳 上智大学
野村悠祐 東京大学 工学系研究科
浅野優太 東京大学 物性研究所
北尾彰朗 東京工業大学 生命理工学研究科
奥村久士 分子科学研究所
高江恭平 東京大学 生産技術研究所
品岡寛 埼玉大学
以上
————————————————————————————
物性研究所短期研究会世話人一同
keisan18@issp.u-tokyo.ac.jp
—
渡辺宙志
東京大学物性研究所
物質設計評価施設
助教
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-