慶應義塾大学・教員公募のご案内

皆様:

慶応大学の江藤と申します。
本メーリングリストをお借りして、人事公募4件のご案内をさせていただきます。
周りにご興味を持ちそうな方がいらっしゃいましたら、転送していただければ
幸いです。なお、本案内を重複して受け取られた際はご容赦ください。

■慶應義塾大学理工学部教員(いずれも着任時期は2019年4月1日)
実験 (I)
1. 公募人員:准教授1名
2. 専門分野:物理学実験(新規実験研究室の立ち上げ)。例えば、物性物理学
 実験(半導体、強相関系、トポロジカル物質、ソフトマター物理など)、
 宇宙線物理を含む加速器を用いない素粒子実験、重力波天文学など。
3. 公募締切:2018年7月31日必着
*詳細は www.st.keio.ac.jp/corporations/20180502_12.html

実験 (II)
1. 公募人員:専任講師または助教1名
2. 専門分野:磁性物理学実験。能崎幸雄教授と協力し、主としてスピントロニクス
 およびスピンダイナミクスに関する研究に意欲的に取り組める方。
3. 公募締切:2018年7月31日必着
*詳細は www.st.keio.ac.jp/corporations/20180502_11.html

理論 (I)
1. 准教授または専任講師1名
2. 専門分野:物性理論、または統計物理学。理論研究室に所属し、他の分野の
 人とも協力できる方。
3. 2018年8月3日(金)必着
*詳細は www.st.keio.ac.jp/corporations/20180529_24.html

理論 (II)
1. 公募人員:専任講師(有期)または助教(有期)1名
2. 専門分野:物性理論、または統計物理学。理論研究室に所属し、他の分野の
 人とも協力できる方。
3. 2018年8月3日(金)必着
*任期:単年度ごとの契約で最長雇用契約期間は5年間(助教(有期)の場合は
 3年間)。業績により適時任期のない専任講師(または専任講師(有期))と
 して採用する場合がある。
*詳細は www.st.keio.ac.jp/corporations/20180529_10.html

以上、よろしくお願いいたします。


江藤 幹雄
〒223-8522 横浜市港北区日吉 3-14-1
慶応大学・理工学部・物理
Tel.: 045-566-1676
Fax : 045-566-1672
E-mail : eto@rk.phys.keio.ac.jp

————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-