MLの皆様
千葉大学の山口と申します.
第63回物性若手夏の学校二次募集のご案内です.
同様のメールを重複して受け取られた方はご容赦下さい.
また,短期間に同じ研究会の告知を流してしまい申し訳ありませんが,二次募集の告知ということでご理解をいただければ幸いです.
今夏開催される第63回物性若手夏の学校ですが, 5月末日まで一次参加者募集を行いましたところ,
多数のお申し込みを頂戴いたしました. ありがとうございました.
現時点におきまして, 定員に若干(5名から10名ほど)の余裕があるため, 二次募集を開始いたしました.
物性若手夏の学校は, 物性研究に携わる全国の学生の為のサマースクールです.
本夏の学校では,
・研究の最前線でご活躍されている先生方をお呼びし, 基礎的な学問や発展的な研究内容を学習する
・普段関わることのない他大学の学生と交流し, 研究に対するモチベーションを高める
という, 2つの事柄を大きな目的としております.
二次募集の参加受け付けは6月15日(金)までとなっております.
下記の要領(もしくは cmpss.jp/main.html)をご参照の上, ぜひ参加をご検討下さい.
みなさまのご参加を心よりお待ちしております.
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
―第63回物性若手夏の学校―
日時:2018年7月24日(火)から2018年7月28日(土)まで
会場:西浦温泉 龍城 (愛知県蒲郡市西浦町大山25番地)
webサイト:https://cmpss.jp/main.html
連絡先:info[at]cmpss.jp
参加登録期間:2018年6月8日(金)から2018年6月15日(金)まで
-企画内容等の詳細については上記webサイトをご参照下さい.
-参加登録は上記webサイトにて受け付けております.
-二次募集の定員は10名弱となっております.
締め切り日以前に定員に達した場合, その時点で募集を打ち切りますので, 参加希望される方はお早めにご登録下さい.
招待講演講師一覧(五十音順, 敬称略)
◆講義◆
金子 邦彦 (東京大学)
金光 義彦 (京都大学化学研究所)
柴田 尚和 (東北大学)
田畑 吉計 (京都大学)
千葉 逸人 (九州大学マス・フォア・インダストリ研究所)
宮内 雄平 (京都大学エネルギー理工学研究所)
柳瀬 陽一 (京都大学)
◆集中ゼミ◆
市原 美恵 (東京大学地震研究所)
内橋 隆 (物質・材料研究機構)
大久保 毅 (東京大学)
勝藤 拓郎 (早稲田大学)
越野 幹人 (大阪大学)
澤 博 (名古屋大学)
白石 直人 (慶應義塾大学)
左右田 稔 (理化学研究所)
福島 孝治 (東京大学)
松永 隆佑 (東京大学物性研究所)
三浦 均 (名古屋市立大学)
横倉 祐貴 (理化学研究所)
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-