皆様
産総研の森下と申します。
来たる11月末に茨城県つくば市で、第32回分子シミュレーション討論会が開催されます。
この度参加登録受付を開始いたしましたので、お知らせ致します。
詳細は本討論会ウェブサイトをご覧ください。
sympo.mol-sim.jp/mssj32/
皆様のご参加をお待ち申し上げております。
会期: 2018年11月28日(水) – 11月30日(金)
会場: 産業技術総合研究所つくば中央キャンパス共用講堂
(〒305-8561茨城県つくば市東1-1-1)
www.aist.go.jp/aist_j/guidemap/tsukuba/center/tsukuba_map_c.html
(討論会参加者の事前入構手続きは不要です)
発表形式:
* 口頭発表(L)(25分)
* 口頭発表(S)(15分)
* ポスター発表
※ 口頭(S)とポスターの両方で発表することも可能です。
※ 学生のポスター賞申し込みも受け付けております。
招待講演:
* Nick Quirke 先生(Imperial College London)
「TBA」
* 平田明彦 先生(早稲田大学)
「アモルファス物質の構造抽出手法の開発」
締切一覧:
* 発表申込み締切り 2018年 9月14日(金)
* 講演要旨原稿締切り 2018年10月12日(金)[必着]
* 事前参加登録締切り 2018年10月19日(金)
参加費・懇親会費:
参加登録費、懇親会費
会員 5,000円(6,000円)、6,000円(7,000円)
非会員 6,000円(7,000円)、6,000円(7,000円)
学生 3,000円(4,000円)、4,000円(5,000円)
※( )内は事前参加登録締切後の料金
お問い合わせ:
第32回分子シミュレーション討論会実行委員会事務局
代表:森下 徹也
〒305-8568 茨城県つくば市梅園1-1-1中央第二CD-FMat内
E-mail: sympo@mol-sim.jp
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-