基研研究会「スピン系物理の最前線」10/31-11/2

計算物理学MLの皆様、

基研研究会のお知らせです。
京都大学基礎物理学研究所では来る10月31日-11月2日に、研究会
「スピン系物理の最前線」を開催いたします。

当研究会では、スピン系の最新のトピックスであるトポロジカル状態、
フラストレ ーション系、スピン液体とエキゾチック準粒子、カイラル秩序と
スピン輸送現象、 テンソルネットワーク、多極子秩序などの新奇秩序相に
焦点をあて、実験・理論両面から議論するとともに、 将来のブレイクスルーや
新しい研究領域開拓を狙うような、 斬新なテーマ・コンセプトの創生を
目指します。分野・領域・世代を超えた交流の場としたいので、異分野、
境界領域 からの参加も歓迎いたします。

トピック、招待講演者、参加申し込みなど詳細につきましては、研究会HP
www2.yukawa.kyoto-u.ac.jp/~qss2018/index.html
をご覧下さい。(口頭発表申し込みは10月9日までとなっております)
皆様ふるってご参加ください。

なお、同様の内容を複数受け取られた方はご容赦ください。

兵庫県立大物質理
量研SPring-8
坂井 徹

————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-