計算物理学ML ご登録の皆様
早稲田大学の田中宗と申します。
この度、 NEDOプロジェクト「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発/【研究開発項目〔2〕】次世代コンピューティング技術の開発/イジングマシン共通ソフトウェア基盤の研究開発」におきまして、下記の研究員を募集致します。
詳細情報(必要書類等)は、最下部に記載のウェブサイトを御覧ください。
ご興味のありそうな周囲の方々にもお知らせいただけますと幸いです。
何卒、よろしくお願いいたします。
——————————————–
公募機関 早稲田大学グリーン・コンピューティング・システム研究機構
勤務地 早稲田大学喜久井町キャンパス(〒162-0042 東京都新宿区早稲田町27)
公募人員 主任研究員(任期付)または次席研究員(任期付)、若干名
※ 審査を経た後、研究院准教授あるいは研究院講師を呼称することができます。
対象プロジェクト
NEDOプロジェクト「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世
代コンピューティングの技術開発/【研究開発項目〔2〕】次世代
コンピューティング技術の開発/イジングマシン共通ソフトウェア
基盤の研究開発」
www.nedo.go.jp/koubo/IT3_100063.html
専門分野 C言語やPython等によるプログラミングに関して経験を持ち、以下
の(1)〜(6)のいずれか一つ以上の分野を専門とする方。
(1) 量子アニーリングおよびイジングマシンに関連するプログラミング
(2) 組合せ最適化、(3) 統計物理学、(4) 計算物理学、(5) グラフ理論、
(6) 機械学習
応募締切 2018年12月28日必着(ただし採用候補者が決定し次第締め切ります)
問合せ先 プロジェクト代表者 (早稲田大学 理工学術院 基幹理工学部 情報通信学科 教授) 戸川 望
電子メール:nedo-qa-koubo@list.waseda.jp
詳細 http://www.togawa.cs.waseda.ac.jp/koubo/koubo20181106.pdf
——————————————–
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-