理化学研究所 計算科学研究センター 量子系分子科学研究チーム 研究員(無期雇用職)/特別研究員 公募

皆様

理化学研究所 計算科学研究センター 量子系分子科学研究チーム (チームリー
ダー:中嶋隆人) では現在,下記業務に従事する研究員(無期雇用職)1名と特別研
究員若干名を公募しています.ご関心のある方は是非ご応募ください.また,候
補になるような方をご存知でしたら該当の方にお伝えください.

研究員(無期雇用職)
高性能計算機の性能を活かすことのできる新しい分子科学理論とそのための量子
化学計算プログラムおよび計算アルゴリズムの開発

特別研究員
1. 分子科学計算ソフトウェア「NTChem」の開発
超並列計算機環境を有効に利用できる分散並列化プログラム,電子相関計算プロ
グラム,周期系に対する電子状態計算プログラム,など
2. 「NTChem」とマテリアルズ・インフォマティクスを利用した新材料設計のた
めのスキーム開発と実証研究
バイオ由来機能性高分子材料,電子機能性高分子材料,ペロブスカイト太陽電池
材料,人工光合成材料などの新材料開発
3. 超並列コンピュータを活かすことのできる新しい分子科学理論の開発
量子化学と固体物理・物性物理の融合による大規模分子・物質計算手法,大規模
分子の高精度計算を実現する電子状態計算法,など

詳細は下記HPをご覧ください.

研究員(無期雇用職)
www.riken.jp/careers/researchers/20190111_10/
特別研究員
www.riken.jp/careers/researchers/20180927_2/

以下,同じ内容の英語版です.

We invite applications for a Research Scientist (Indefinite-term) and a few
Postdoctoral Researchers to work at Computational Molecular Science
Research Team, RIKEN Center for Computational Science (Team Leader:
Takahito Nakajima).

Indefinite-term Research Scientist:
Development of novel molecular electronic structure theory with fully
utilization of high-performance computers and its quantum chemistry program
package and algorithms.

Postdoctoral Researchers:
1. Computational designs for novel materials such as Pb-free perovskite
solar cells via high-throughput simulation on the K computer
2. Development of ab initio quantum chemistry software “NTChem”
3. Development of new molecular electronic structure theory with fully
utilization of high-performance supercomputers

For details, see the following website:
Indefinite-term Research Scientist:
www.riken.jp/en/careers/researchers/20190111_10/
Postdoctoral Researchers:
www.riken.jp/en/careers/researchers/20180720_2/

中嶋隆人

————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-