大阪大学・理学研究科物理学専攻・特任研究員公募

CMP-MLの皆様

大阪大学・大学院理学研究科・物理学専攻・黒木研究室では、熱電変換物質の物性に関する理論研究を推進するために、下記の要領で特任研究員(常勤)を公募します。
ご応募をお待ちしております。また、お近くの関心のありそうな方にご周知いただければ幸いです。

大阪大学・理学研究科・物理学専攻
黒木和彦
——————————————————————–
公募人員: 特任研究員1名

所属:大阪大学大学院理学研究科(物理学専攻 黒木グループ)

勤務地:豊中キャンパス

職務内容: 熱電変換物質における元素置換による相安定性の評価、ならびに熱電性能の理論的評価を、第一原理計算を通して行う。

応募資格: 博士の学位を有すること。第一原理計算の経験があることが望ましい。

採用予定日: 2019年9月1日(以降できるだけ早い日)

契約期間: 採用日から 2020 年 3 月 31 日まで
※ 雇用契約期間満了後、審査により更新の可能性あり
(ただし、2023 年 3 月 31 日までを期限とする)

勤務形態:常勤、専門業務型裁量労働制適用(みなし労働時間:1日8時間)

給与 : 基本年俸4,740,900円(12分の1の額を月額基本給として毎月支給)
(通勤手当、住居手当、扶養手当、退職手当及び賞与は支給しない)

社会保険等:国家公務員共済組合、雇用保険、労働者災害補償保険に加入

応募書類は日本語または英語で記述のこと
① 履歴書(写真貼付)※以下のサイトより様式をダウンロードしてお使いください。
www.osaka-u.ac.jp/ja/news/employ/limit_term
② これまでの研究業績の概要 (A4判2ページ以内)
③ 主要原著論文又は出版物等の別刷(3編以内)
④ 業績リスト(原著論文、解説・総説、著書、国内外の学会発表、受賞歴等)
⑤ 照会可能な方1名以上の氏名・所属・連絡先

応募期限: 2019年8月10日
ただし、候補者が決定し次第、締め切ります。

選考方法:書類審査を行ったのち、その通過者にのみ、面接審査を行います。

宛先および問い合わせ先:
書類送付先: 〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-1
大阪大学大学院理学研究科物理学専攻 教授 黒木和彦
※ 封筒の表に、「黒木研究室特任研究員応募書類在中」と朱書きすること
※ 書留郵便で送付すること

問い合わせ先:同上
電話 06-6850-5738
e-mail kuroki[at]presto.phys.sci.osaka-u.ac.jp ([at]=@)

公募のウエブ・ページ
ann.phys.sci.osaka-u.ac.jp
ann.phys.sci.osaka-u.ac.jp/kuroki/koubo/OsakaKurokiPD2019.pdf

————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-