cmp-ml研究者の皆様,
阪大ナノセンターの下司です.
理研の土井様の依頼より下記案内を送らせていただきます.
——————————————————————————–
◆お知らせ◆
毎年開催している遠隔インタラクティブ講義「計算生命科学の基礎」の
2019年度アーカイブを公開しました。
講師のご都合で公開できないものもありますが、ご研究の参考に。
2020年度も「計算生命科学の基礎Ⅶ」が10月よりスタートします。
詳しいことは決定次第お知らせいたします。
・2019年度アーカイブを公開
www.r-ccs.riken.jp/category/field02/field02-class01/field02-class01-05
計算生命科学の基礎Ⅱ-Ⅵ
www.r-ccs.riken.jp/category/field02/field02-class01
これまでの詳しい全講義内容
www.eccse.kobe-u.ac.jp/distance_learning/
【問合せ】神戸大学計算科学教育センター
TEL:078-599-6720
e-mail:ls-contact@eccse.kobe-u.ac.jp
※ 緊急事態宣言の発出により、勤務体系を在宅勤務にシフトしております。
お問い合わせ等、対応にお時間をいただくことがあるかと思いますが、
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〒650-0047
兵庫県神戸市中央区港島南町6-7-1,
融合連携イノベーション推進棟(IIB)S701号
京都大学 大学院医学研究科 人間健康科学系専攻
ビッグデータ医科学分野
(理化学研究所
科技ハブ産連本部 医科学イノベーションハブ推進プログラム
医薬プロセス最適化プラットフォーム推進グループ
創薬バイオメディカルインテリジェンスユニット)
土井陽子
—
———————————————————————————–
下司 雅章
大阪大学ナノサイエンスデザイン教育研究センター
560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-2
E-mail: geshi@insd.osaka-u.ac.jp
電話 06-6850-6342
FAX 06-6850-6342
Dr. Masaaki Geshi
Institute for Nanoscience Design,
Osaka University, 1-2 Machikaneyama, Toyonaka, Osaka, Japan 560-0043
E-mail: geshi@insd.osaka-u.ac.jp
TEL +81-6-6850-6342
FAX+81-6-6850-6342
————————————————————————————
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-