cmp-mlの皆様
物理学会領域11 運営委員の春山(東大物性研)です。
物理学会事務局から領域11代表を通じて、ウェビナーイベントの
案内配信依頼がありましたので、ここに展開させていただきます。
重複して受信された方はご容赦ください。
====================================
日本物理学会 物性領域関係者の皆様
今回の「クリスマス・レクチャー」ですが、特に物性領域の皆さま
にはまたとない機会になるものと考え、ご案内申し上げます。
日本物理学会では、来る12月26日、「クリスマス・レクチャー」と
題して、第1回のオンライン講話をウェビナー開催いたします。
「ブラックホールシャドウはどのようにして捉えられたか」
について、国立天文台アルマプロジェクトの永井洋先生にご講演
いただきます。
このオンライン講話シリーズは、広範囲の物理学会員・会友および
一般でも特に物理学への深い興味を持つ方向けに、最先端物理学の
各種話題について解説するもので、来年4月から定期的に開催する
予定です。会員の皆さまには、年次大会の総合講演と並んで広い
分野の話題を深く知るための絶好の機会となることを期待いたして
おります。
日時:2020年12月26日(土) 15:00 ~ 16:20 (講話 1時間+質問)
講師:永井 洋 (国立天文台 アルマプロジェクト)
形式:ウェビナー 500 名
参加費:物理学会員・会友 無料,一般 500 円
(いずれも事前に参加登録が必要。)
申し込み締め切り:12月21日 (月)
マイページより、「会員専用コンテンツ」に入っていただきますと,
クリスマス・レクチャー参加申し込みページへのリンクがあります
ので,そちらからお申込みいただけます。
皆さまのご参加をお待ち申し上げます。
また、お近くの皆さまにもご案内をいただけると幸いです。
日本物理学会 事務局、担当理事 勝本 信吾
====================================
(以上)
—
春山 潤
東京大学物性研究所 杉野研究室
〒277-8581 千葉県柏市柏の葉5-1-5
E-mail: haruyama@issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-