cmp-ml の皆様
東大物性研の吉見です。
本メーリングリストをお借りして、
以下のセミナーのご案内をさせていただきます。
興味をお持ちの方、また、お近くに興味をお持ちの方がおられましたら、
お誘い合わせの上ぜひご参加ください。
なお、セミナーの開催形式ですが、zoomの利用を検討しています。
参加を希望される場合には、以下のURLより必要事項を記入してください(締め切り:1/12(火))。
www.pasums.issp.u-tokyo.ac.jp/teams/forms/856
参加日当日の午前中にセミナーに参加するためのURLをお送りするようにします。
=========================================
日時:2021/1/13(水) 16:00-17:00 (zoomを利用)
題目:酸化物に関する計算材料データベース構築
講演者:熊谷 悠氏(東京工業大学 科学技術創成研究院フロンティア材料研究所)
要旨:
従来の計算材料データベースでは,原子構造,エネルギー,電子構造等の比較的単純な物性値を対象としてきたが,
今後は、点欠陥や安定磁気構造の探索など、より複雑な物性値の計算をデータベース化していくことが重要になる。
本セミナーでは、これら複雑化する第一原理計算の自動化をどのように実現するか、また得られた計算をどのように纏め上げ、
人が理解し易い様にグラフ化するかなど、計算材料データベース構築に実用上重要な点について解説する。
そして一例として、我々が構築した酸素空孔計算を含めた酸化物に関する計算材料データベースについて紹介する。
=========================================
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
==============================
吉見 一慶
東京大学物性研究所 物質設計評価施設
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉5丁目1−5
Tel: 04-7136-3451
E-mail: k-yoshimi@issp.u-tokyo.ac.jp
研究室URL: www.pasums.issp.u-tokyo.ac.jp/teams/
==============================
Kazuyoshi Yoshimi
Materials Design and Characterization Laboratory
Institute for Solid State Physics, University of Tokyo
Kashiwanoha 5-1-5, Kashiwa,
Chiba 277-8581 JAPAN
Tel: +81-4-7136-3451
E-mail: k-yoshimi@issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-