計算物性物理メイリングリストのみなさま
芝浦工業大学において下記の要領で非常勤講師を公募いたしますので
ご案内させていただきます。
実験科目の公募ですが, 特別な技術を要する実験はありませんので,
理論系の先生の応募も歓迎いたします。
関係する方にお知らせいただければ幸いです。
(重複して受け取られた場合にはご容赦ください)
詳しくは下のweb pageをご覧ください。
www.shibaura-it.ac.jp/about/educational_foundation/recruit/info/20210512.html
—–
富田裕介
芝浦工業大学
/* ********************************************* */
研究分野: 大分類:数物系科学 小分類:物理学
職名・募集人数: 非常勤講師6名
勤務形態: 非常勤(任期あり。年度ごとに更新)
勤務地 : 芝浦工業大学大宮キャンパス
(埼玉県さいたま市見沼区深作307、最寄り駅:JR宇都宮線東大宮駅)
勤務時間: 後期 月曜日(2, 3, 4限), 水曜日(2, 3, 4限), 木曜日(2, 3, 4限)
担当科目: 物理学実験
応募資格: 以下の条件をすべて満たしている方
(1) 博士の学位を有すること。
(2) 本学の教育理念に理解があること。
待遇: [雇用主]学校法人 芝浦工業大学 [給与]学内諸規定による [社会保険]なし
[通勤手当]片道のJR運賃100km相当額の往復分まで
応募締切: 2021年6月11日(金)必着
着任時期: 2021年9月24日
応募書類: 以下の書類をすべて、一括して応募書類送付先メールアドレス
(a-phys-recruit-office__at__ow.shibaura-it.ac.jp)までお送りください。
(__at__ を半角の@に置き換えてください)
(1) 業績等要約書
(2) 研究業績一覧
(3) 教育業績一覧
(4) 推薦状1通(本人をよく知る日本国内在住の方によるもの)
(5) 応募者について照会可能な方2名の氏名とご連絡先
選考方法: 書類選考の後、面接を行います。なお、面接に伴う交通費等は、応募者のご負担となります。
※ 芝浦工業大学は、男女共同参画を推進しております。
採否の決定:2021年7月(予定)
お問合せ先: 芝浦工業大学 物理科目運営会議長 富田裕介 email: ytomita__at__shibaura-it.ac.jp
担当窓口 工学部基礎教養事務室 email: a-phys-recruit-office__at__ow.shibaura-it.ac.jp
(応募書類送付先アドレスと同様)
(__at__ を半角の@に置き換えてください)
備考: メール件名に「工学部非常勤講師物理科目(物理学実験)応募書類」と明記の上、
メール添付にて応募書類を期日までにお送りください。選考後に採用決定となりました際には、
必要に応じて必要書類の原本(推薦書等)を郵送いただきます。
なお応募書類は、本選考の目的以外には使用いたしません。
以上
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-