cmp-mlのみなさま
東大物性研の吉見です。
本メーリングリストをお借りして、
以下のセミナーのご案内をさせていただきます。
興味をお持ちの方、また、お近くに興味をお持ちの方がおられましたら、
お誘い合わせの上ぜひご参加ください。
なお、セミナーの開催形式ですが、zoomの利用を検討しています。
参加を希望される場合には、以下のページからお申し込みください (締め切り:11/23(火))。
www.pasums.issp.u-tokyo.ac.jp/teams/news/1112
参加日当日の午前中にセミナーに参加するためのURLをお送りするようにします。
=========================================
日時:2021/11/24(水) 16:00-17:00 (zoomを利用)
題目:物性シミュレーションのための GPU コンピューティング
講演者:古家 真之介氏 (エヌビディア合同会社)
要旨:
GPU を利用して科学技術計算を高速化する取り組みは 10 年以上の歴史があるが、黎明期はプログラミングの選択肢が少なく CUDA を用いることが多かった。その後ディレクティブを用いる OpenACC や GPU で高速化されたライブラリも整備され、最近では Fortran/C++ 言語標準や Python でも GPU 利用できるようになってきた。本セミナーでは、プログラムを自作している研究者が GPU を利用するためのプログラミングにはどのような選択肢があるかを解説し、また GPU で高速化された物性シミュレーションアプリも紹介する。さらに PC からスーパーコンピュータまで幅広く利用されている GPU の違いや進歩についても紹介する。
=========================================
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
==============================
吉見 一慶
東京大学物性研究所 物質設計評価施設
〒277-0882 千葉県柏市柏の葉5丁目1−5
Tel: 04-7136-3451
E-mail: k-yoshimi@issp.u-tokyo.ac.jp
研究室URL: www.pasums.issp.u-tokyo.ac.jp/teams/
==============================
Kazuyoshi Yoshimi
Materials Design and Characterization Laboratory
Institute for Solid State Physics, University of Tokyo
Kashiwanoha 5-1-5, Kashiwa,
Chiba 277-8581 JAPAN
Tel: +81-4-7136-3451
E-mail: k-yoshimi@issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-