ボルツマン賞の受賞候補者の推薦依頼にいついて

皆様

東工大の小杉です。
ボルツマン賞の受賞候補者の推薦依頼について以下のようにお知らせしますのでよろしくお願いします。

メーリングリストの皆様、

来年8月に第28回IUPAP統計物理学国際会議(Statphys28)が東京大学本郷キャンパスで開催される予定です。国際純粋および応用物理学連合(International Union of Pure and Applied Physics, IUPAP) のC3委員会から、ボルツマン賞の受賞候補者の推薦依頼がありました。以下に依頼文の日本語訳をお伝えします。どうぞ奮って推薦して下さいますよう、お願い申し上げます。

Statphys28 現地組織委員会 委員長

お茶の水女子大学   出口 哲生

2022年ボルツマン賞の候補者推薦のお願い

統計物理学における優れた功績を表彰するため、3年に一度開催される統計物理学国際会議において、IUPAPのC3委員会からボルツマン賞が授与されます。次の統計物理学国際会議(Statphys28)は2022年8月8日から12日に東京大学(statphys28.org/)で開催の予定です。

受賞候補者の推薦を募集します。対象者はボルツマン賞やノーベル賞をまだ受賞していない研究者です。

2022年1月15日までに以下のe-mailアドレスに送って下さい: C3Commission2123@gmail.com

推薦のe-mailの件名は以下のように書いて下さい。

Boltzmann medal : Nomination for Name-of-Nominee  (ボルツマン賞:推薦する候補者の名前)

推薦では候補者の主な研究内容をA4の1から2ページで説明し、重要な出版論文のリストも記載して下さい。発表論文の出版情報またはリンクを記述し、PDFファイルは添付しないで下さい。共同受賞候補者2名の推薦も可能です。複数名で同一候補者を推薦する場合、代表者を決めて代表者から送って下さい。他の推薦人の名前は推薦文に記載して下さい。代表者は一人(あるいは一組)の候補者しか推薦できません。推薦文に、候補者がIUPAPの理念に反することなく一般的な職業倫理と科学的誠実さを併せ持つことを書き添えてください。応募の詳細はウェッブ(statphys28.org/)に掲載されています。

IUPAPはC1からC20の各委員会に、ボルツマン賞の候補者として多様な人材が推薦されること、特に性別のバランス、様々な少数者への配慮や地理的偏り等の考慮を要請しています。ボルツマン賞では、女性やこれまで選出されなかったような少数グループから選抜された候補者の推薦を奨励します。

最善の候補者を選考するため、この通知を統計物理学の他の研究者にも伝えていただければ幸いです。

敬具

IUPAP C3委員会秘書、Janos Kertesz,

IUPAP C3委員会副委員長、Doochul Kim,

IUPAP C3委員会委員長、Lucilla de Arcangelis.
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-