cmp-mlの皆様、
大阪大学の下司です.
名古屋大学の片桐先生からの若手HPCIソフトウェア賞の
設立と公募開始についての案内を送らせていただきます.
———————————————————-
この度、HPCIコンソーシアムでは、大規模計算などの計算科学分野の
発展に貢献したソフトウェアのうち、特に有益と認められた、
若手を中心とするソフトウェアの開発者・団体、あるいは普及に貢献した
者・団体を奨励する「HPCIソフトウェア賞」を設立いたしました。
募集要項等の詳細は、HPCIコンソーシアムホームページ
hpci-c.jp/
の「NEWS・お知らせ」欄よりご覧いただけます。
なお、HPCIコンソーシアムの会員以外の推薦も受け付けますので、
奮ってご応募ください。
■募集要項等:
hpci-c.jp/article/2022_software_award.pdf
■募集期間
2022年10月24日(月)から2023年2月28日(火)まで【期日必着】。
※本メールの転載は自由ですので、ぜひ関係団体やその構成員へ
転送等していただき、より多くの方の応募をご検討ください。
以上、よろしくお願いします。
草々
————————————————————
以上,よろしくお願いいたします.
下司
—
———————————————————————————–
下司 雅章
大阪大学エマージングサイエンスデザインR3センター
560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-2
E-mail: geshi@insd.osaka-u.ac.jp
電話 06-6850-6342
FAX 06-6850-6342
Dr. Masaaki Geshi
R3 Institute for Newly-Emerging Science Design,
Osaka University, 1-2 Machikaneyama, Toyonaka, Osaka, Japan 560-0043
E-mail: geshi@insd.osaka-u.ac.jp
TEL +81-6-6850-6342
FAX+81-6-6850-6342
————————————————————————————
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-