cmp-mlの皆様
(重複して受け取られた場合はご容赦ください。)
神戸大学の小野と申します。
このMLをお借りして、特命助教公募の案内を送らせていただきます。
興味のありそうな方々にお知らせ頂けると幸いです。
———————————————————————-
神戸大学 大学院工学研究科 特命助教(研究)公募
English version:
www.lab.kobe-u.ac.jp/eng-ep4b/pdf/posdoc_eng.pdf
[公募人数]
特命助教(研究) 1名
[所属講座]
電気電子工学専攻 電子物理講座 ナノ構造エレクトロニクス教育研究分野
[研究分野]
JST-CREST 光配向単分子架橋共鳴トンネルトランジスタのシステム機能化
(代表:真島豊東京工業大学教授)の活動として、単分子架橋共鳴トンネル
トランジスタのシステム機能を発揮させるための基盤技術を創出する。
本公募のポストでは、密度汎関数理論を用いた第一原理計算による
単分子架橋系の創製過程・伝導特性解析と素子設計を行う。
[着任時期]
2023年4月1日以降できるだけ早い時期
[任期]
最長で上記CRESTプログラム終了時(2028年3月の予定)もしくは雇用から
5年経過するまで。ただし、雇用は年度毎による更新であり、更新の
可否は予算の状況と研究目標達成状況を基に決定されます。本学の
教職員としての雇用期間がある場合、その雇用歴によって、雇用期間を
通算して5年となる場合があります。
[応募資格]
博士号取得者あるいは着任までに取得見込みの者
[提出書類]
(1) 履歴書(学歴、職歴、研究歴、受賞歴[受賞理由・受賞対象論文等を明記]、
連絡先を記載し、写真を貼付して下さい)
(2) 業績リスト
(3) 主要論文の別刷(3編以内, pdf)
(4) 研究業績の概要 (A4で2頁以内)
(5) 応募者について照会可能な方2名の氏名および連絡先
(1)〜(5)を下記問い合わせ先のe-mailアドレスへメールにて提出してください。
メールのタイトルは「特命助教応募」としてください。
メール受信後、1週間以内に受領確認のメールを送ります。
[公募締切]
2023年2月28日。※ただし、適任者の採用が決まり次第、募集を締め切ります。
[問合せ先]
〒657-8501 神戸市灘区六甲台町1-1
神戸大学 大学院工学研究科 電気電子工学専攻
小野 倫也
t.ono@eedept.kobe-u.ac.jp
———————————————————————-
—————————————————————-
Tomoya Ono
Department of Electrical and Electronic Engineering,
Graduate School of Engineering, Kobe University
1-1 Rokkodaicho, Nada, Kobe 657-8501, Japan
Phone:+81-78-803-6100
E-mail: t.ono@eedept.kobe-u.ac.jp
—————————————————————-
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-