計算物性物理メーリングリストのみなさま
(重複して受け取られた方はご容赦ください)
東京大学の大久保です。
以前にご案内しました、今年の8月に開催される計算物理学に関する国際会議、
CCP2023
のアブストラクト投稿期限が5/15までに延長されました。
また、以前のご案内時には未確定だった基調講演者・招待講演者の情報も
アップデートされています。
この機会に、参加・発表を検討して頂ければ幸いです。
また、計算物理分野の、”Early Career Scientist Award”
iupap.org/who-we-are/internal-organization/commissions/c20-computational-physics/c20-news/
への推薦も併せてご検討頂ければ幸いです。(推薦締切は5月31日)。
この賞の受賞者は、CCP2023 の会期中に受賞セレモニーで表彰され、
Plenary 講演の時間帯に招待講演を行う予定です。
審査は IUPAP のC20(計算物理)の審査委員会が行います。
よろしくお願いいたします。
大久保 毅
##############################################
大久保 毅
東京大学大学院理学系研究科 量子ソフトウェア寄付講座
特任准教授
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
東京大学大学院理学系研究科知の物理学研究センター
理学部1号館9階 950
e-mail: t-okubo@phys.s.u-tokyo.ac.jp
Tel: 03-5841-8890
> 2023/03/23 14:01、Tsuyoshi Okubo <t-okubo@phys.s.u-tokyo.ac.jp>のメール:
>
> 計算物性物理メーリングリストのみなさま
> (重複して受け取られた方はご容赦ください)
>
> 東京大学の大久保です。
> 今年の8月に開催される計算物理学に関する国際会議、CCP2023のご案内です。
>
> 国際純粋・応用物理学連合(IUPAP)の国際会議
> The 34th IUPAP Conference on Computational Physics (CCP2023)
> が、2023年8月4日(金)- 8日(火)に神戸ポートアイランド(オンラインとのハイブリッド形式)で開催されます。
>
> 詳細は、以下のホームページ
> https://ccp2023.jp
> をご参照ください。
>
> CCPは毎年開催されていますが、日本で開催されるのは、
> 2012年に「京」コンピューターの稼働に合わせて開催されたCCP2012以来、11年ぶりです。
> 今回は、「富岳」コンピューターの稼働を受けての開催になります。
>
> 既に、参加登録が上記のサイトでオープンされています。(Early Registration は5月31日まで)
> また、講演申し込みも始まっています。(概要投稿は、5月1日まで)
>
> 多くの方々の参加登録をお待ちしております。
> 大久保 毅
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-