ASIAN-24のご案内(参加登録締切:9/30、ポスター発表要旨締切:10/10)

メーリングリストの皆様

第24回アジア第一原理電子状態計算ワークショップにつきましては、以前に皆様に国内招待講演者のご推薦を募るメールをお送り致しました。
以下のように開催されますので、改めてご案内致します。

日程:2023年10月30日(月)朝~11月1日(水)昼頃
場所:復旦大学(上海、中国)Physics Hall, Jiangwan Campus
会議ウェブサイト:https://asian24.msmodel.cn/
参加登録締切:9/30
参加登録費:無料
ポスター講演アブストラクト投稿締切:10/10
(なお、口頭講演は招待講演のみです)
日本からの招待講演者(敬称略):
笠松秀輔(山形大)、草場彰(九大)、桑原彰秀(JFCC)、森伸也(阪大)、新屋ひかり(東大)、山内邦彦(阪大)

久しぶりに対面開催されますので、アジア地域の第一原理電子状態計算の研究の発展のために多くの方にご参加いただき、盛り上げたく、ぜひご参加いただければ幸いです。

なお、日中の政府間の関係が最近良くないためにご心配の方もいらっしゃるかと思いますが、現地は落ち着いている、と最近現地を訪問した人から聞いております。また上海は中国の中でも特に親日的な都市とのことです。
他方、ビザが必要ですので、参加いただく際には早めにビザ取得を進めていただければと思います(招聘状は現地実行委員会から発行してもらえます。会議ウェブサイトを参照ください。)

以上、どうぞよろしくお願い致します。

ASIAN-24国際組織委員
小口多美夫(阪大)、押山淳(名大)、田中功(京大)、渡邉聡(東大)
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-