CMP-MLの登録のみなさま
(重複して受け取られた場合はご容赦ください)
京都大学の福間先生の依頼を受けて公募情報をお送りいたします。
関係者へのご周知および積極的なご応募をどうぞよろしくお願いいたします。
福島孝治
東京大学大学院総合文化研究科
k-hukushima@g.ecc.u-tokyo.ac.jp
////////////////////////////////////////////////////////////////
■ 京都大学大学院理学研究科 数値計算物理学 特定助教 公募
この度、京都大学では数値計算物理学に関する特定助教を1名公募致します:
数値計算物理学特別講座:1名
www.scphys.kyoto-u.ac.jp/news/public.html#koubo_20231027
貴関係各位にご周知いただき、適任者の応募をお願いいたします。
================================================================
(下記応募要項は簡略版です。詳細は上記リンクをご覧ください。)
================================================================
——————————-
■ 数値計算物理学特別講座
——————————-
1. 公募人員 特定助教 1名
2. 所属部門 京都大学大学院理学研究科 数値計算物理学特別講座
(支援専攻:物理学・宇宙物理学専攻 物理学第二分野)
3. 勤務内容
数値計算物理学の研究。
とくに符号問題を中心とするアルゴリズム開発を行い、
数値計算物理学の新たな分野の開拓につながる研究を行う。
また、研究内容に沿った大学院生指導を行う。
4. 着任時期 決定後できるだけ早い時期
5. 任期または雇用期間 勤務実績により年度毎の更新可
(最長、令和9年3月31日まで)
6. 提出書類
(1) 履歴書(写真付き、連絡先情報・着任可能時期を明記)
(2) 研究業績リスト(主要論文(5編以内)に印をつけること)
(3) これまでの研究概要と着任後の研究計画(2,000字程度)
(4) 応募者について問い合わせできる方2名(氏名・連絡先)の情報
7. 公募締切 令和5年12月15日(金) 必着
8. 書類送付先
上記(1)~(4)の書類を一つにまとめたpdfを電子メールにて
下記アドレスへ送付:
apply-comp_at_gauge.scphys.kyoto-u.ac.jp 宛
Subject 欄は「数値計算物理学特別講座助教」とし、
ファイル受領の返信を必ず確認のこと。
宛先は 京都大学大学院理学研究科 物理学第二教室 福間将文
9. 問合せ先
京都大学大学院理学研究科 物理学第二教室 福間将文
電話:075-753-3856
e-mail:fukuma_at_gauge.scphys.kyoto-u.ac.jp
10. 特記事項
本特別講座は主に基盤研究(A)
「世界体積ハイブリッドモンテカルロ法によるQCDの相構造と
実時間ダイナミクスの解明」(代表者 福間将文)
の推進を目的として、理学研究科に設置されたものです。
—
Koji Hukushima
Komaba Institute for Science, University of Tokyo
3-8-1 Komaba, Meguro-ku, Tokyo 153-8902, Japan
Phone & Fax : +81-(0)3-5454-6513
Office: Bldgs. 16-221A
e-mail: hukusima@phys.c.u-tokyo.ac.jp
k-hukushima@g.ecc.u-tokyo.ac.jp
URL: hukushimalab.c.u-tokyo.ac.jp/
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-