計算物性物理メーリングリストの皆様
(重複して受け取られた場合はご容赦願います)
大阪大学 量子情報・量子生命研究センター(以下、QIQB)の竹森那由多と申します。
この度、大阪大学 QIQBでは以下の通り特任助教(常勤)を募集いたします。
応募をお待ちしています。また、お近くで適任の方がいらっしゃいましたら、ぜひお声がけいただきますようよろしくお願いいたします。
————————————————————————-
[職名] 特任助教(常勤)
[採用日] 2024 年 7 月 1 日 (以降できるだけ早い日)
[勤務内容] JST 共創の場形成支援プログラム「量子ソフトウェア研究拠点」 (qsrh.jp<qsrh.jp/>)において、理学研究科物理学専攻竹森那由多准教授(QIQBを兼任)と協力して下記の研究を担う特任助教(常勤)を公募します。
[婿丗紳侶呂紡个垢詢婿-古典ハイブリッドアルゴリズムの研究開発
古典計算機シミュレーションによる,慮‐
N婿匏彁撒ー袖,砲茲覘,慮‐
さらに、理学研究科物理学専攻を兼任し、同専攻の竹森那由多准教授の研究室において、同専攻および理学部物理学科の学生の教育および研究指導も担当していただきます。
[任期] 採用日から 3年間まで
※ 雇用契約期間満了後、業務の継続状況および勤務評価など審査により、採用日から2029年3月31日までを限度として更新の可能性あり
[応募締切] 2024年5月6日 (月)
[応募書類・方法]https://qiqb.osaka-u.ac.jp/wp-content/uploads/2024/02/jobs_20240226_tk_j01.pdf に記載の通り
[公募内容についての問い合わせ先]
大阪大学量子情報・量子生命研究センター
特任研究員(常勤) 奥野
qiqb_recruit☆qiqb.osaka-u.ac.jp(☆を@に変換願います)
※ 問い合わせの際は件名を「量子情報・量子生命研究センター 求人ID:TK_J01 特任助教(常勤) 応募について」とすること
————————————————————————-
大阪大学量子情報・量子生命研究センター
竹森那由多
—
Nayuta Takemori
QIQB, Osaka University
nayuta.takemori.qiqb_at_osaka-u.ac.jp (Until 3/31, change_at_ to @)
nayuta.takemori.sci_at_osaka-u.ac.jp (From 4/1, change_at_ to @)
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-