cmp-mlの皆様
東京都立産業技術高等専門学校 情報通信工学コースでは、下記のように、情報・通信・電気電子分野の教員を3名募集しております。
ご興味のありそうな方へのご周知および積極的な応募をお願いいたします。
東京都立産業技術高等専門学校 情報通信工学コース 鈴木達夫
============================
東京都立産業技術高等専門学校 情報通信工学コース 教員公募
・募集人数:教授、准教授、または、助教 3名
・所属: 東京都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科 情報通信工学コース
・勤務場所:荒川キャンパス(東京都荒川区南千住8-17-1)
・専門分野:情報・通信・電気電子工学のいずれか
・着任時期:2025年4月1日
・応募締切:2024年8月9日
・ 提出書類等の詳細は下記をご参照ください。
www.houjin-tmu.ac.jp/recruit_teacher/cit/
本校は、中学校卒業後、工学に関して5年間の一貫教育を行う高等教育機関で、卒業生のおよそ半数は国公私立大学工学部や専攻科へ編入し、残り半数は日本のインフラ・産業を支える重要な仕事に就いています。
募集要項では准教授以下は任期3年と書かれていますが、私の知る限り、任期切れで解雇された教員はいません。
一度採用されると、基本的には65歳の定年まで長く働くか、または、研究業績を上げられて、大学や企業に栄転されます。
安定している職ですので、是非ともお知り合いにお伝えいただければありがたいです。
ご興味がございましたら、学生の授業風景など、校内見学することが可能です。
ご不明な点がございましたら、お気軽に私までご連絡ください。
鈴木達夫 (tatsuo@metro-cit.ac.jp)
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-