[2月14日] ムーンショット目標10 キックオフシンポジウム〜未来社会を支えるフュージョンエネルギーの早期実現に向けて〜

ML各位

星健夫(核融合研)と申します。
下記イベントの告知をいたします。
よろしくお願い申し上げます。

———————————————————————————————
ムーンショット目標10 キックオフシンポジウム
〜未来社会を支えるフュージョンエネルギーの早期実現に向けて〜
[科学技術振興機構]
———————————————————————————————
日時:2025年2月14日(金) 13:00-15:30
参加費:無料
参加申し込み:事前登録制
開催形式:現地およびオンライン(ハイブリッド)
会場:アキバプラザセミナールーム1およびオンライン(Zoomウェビナー)
言語:日本語
イベントHP:https://www.jst.go.jp/moonshot/sympo/20250214/index.html

Agenda
・開会挨拶 科学技術振興機構
・来賓挨拶 内閣府
・プログラム紹介 吉田善章プログラムディレクター
・基調講演 内閣府/文部科学省
・プロジェクト紹介 
 「革新的加速技術による大強度中性子源と先進フュージョンシステムの開発」
   奥野 広樹(理化学研究所 仁科加速器科学研究センター 核変換技術研究開発室 室長)
 「多様な革新的炉概念を実現する超伝導基盤技術」
   木須 隆暢(九州大学 超伝導システム科学研究センター センター長 主幹教授)
 「超次元状態エンジニアリングによる未来予測型デジタルシステム」
   星 健夫(自然科学研究機構 核融合科学研究所 教授)
・質疑応答
・閉会挨拶
———————————————————————————————

Takeo Hoshi
Plasma Quantum Processes Unit
National Institute for Fusion Science
322-6 Oroshi-cho, Toki, Gifu 509-5292, Japan
www.nifs.ac.jp/

————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-