物理学会領域11運営委員の山口直也(金沢大学)です。
標記の件のご案内をお送りいたします。
——————————————————————————————————–
今月の日本物理学会で下記の通り領域11インフォーマルミーティングを行います。
皆さまの積極的な参加をお待ちしております。
領域11運営委員
白坂将 (阪大情報科学)
—————————————-
2025年春季大会領域11インフォーマルミーティング
日時: 3月19日(水) 18:00〜19:30
場所: オンライン(ZoomURL: us06web.zoom.us/j/83653253630?pwd=Z7Gcbc0ZYZMoTb3bfjgFVmyREg1CLd.1 )
1. 次期領域代表・副代表の選定(審議)
2. 新運営委員の紹介(報告)
3. 次期運営委員の選定(審議)
4. プログラム編成作業について(報告および議論)
5. 若手奨励賞内規の修正について(審議)
6. 学会発表スライドの英語化について(議論)
7. オンライン大会でのポスターセッションのあり方について(議論)
8. 同時翻訳字幕機能の導入について(議論)
9. 次回物理学会でのシンポジウム提案について
10. 80周年記念国際シンポジウムに関して(報告)
11. キーワード「流体」の追加について(議論)
12. その他
———————————
よろしくお願いいたします。
—
山口直也
金沢大学ナノマテリアル研究所 理論・計算科学グループ
〒920-1192 金沢市角間町 金沢大学 自然科学5号館
Email: n-yamaguchi@cphys.s.kanazawa-u.ac.jp
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
X: x.com/cmp_ml
————————————————-