cmp-mlの皆様
東京大学物性研究所の福田と申します。
物性研究所スーパーコンピュータに関する
アンケートへのご協力の依頼です。
2022年度の電気料金が2021年度と比較して1.6倍まで高騰し、
物性研スパコンの運用経費は逼迫しています。
今後についても予断をゆるさない状況が続くと予想されます。
これまで通りアカデミアによる無償ユースを今後も運用の基本とすることが
共同利用として望ましいですが、
一方でそれを守るうえでも一部有償化は有効であると考えられます。
本アンケートは、 物性研スパコンの運用に関して、
一部を有償利用の対象とすることについてと、
現在および将来導入されるスパコンについてのアンケートとなります。
以下のアンケートフォームより、是非とも皆様のご意見をお聞かせください。
docs.google.com/forms/d/1uj-MlR1WnOVL9udf5ehVo-3Ep3Y9IPUPHat4t76fL2g
10月16日までにご回答にご協力いただけると幸いです。
何卒宜しくお願い致します。
物性研大型計算機室
center@issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————–
東京大学物性研究所 物質設計評価施設・設計部
尾崎研究室
福田 将大
Materials Design and Characterization Laboratory
Institute for Solid State Physics
University of Tokyo
Masahiro FUKUDA
E-mail: masahiro.fukuda@issp.u-tokyo.ac.jp
————————————————–
————————————————-
Computational Material Physics Mailing List
home: www.issp.u-tokyo.ac.jp/public/cmp/
archive: cmp-ml.issp.u-tokyo.ac.jp
twitter: https://twitter.com/cmp_ml
————————————————-